2024.Apr.01 Mon |
普段通りに起床。
荷造りをして、朝8時過ぎにホテルをチェックアウト。逸織のアパートに向かった。
アパートの前後の建物は学生寮になるのだが、8月の入居に間に合わせるべく、いま全速力で工事をしている。工事車両が
あちこちに停められているし、資材搬入の車両も停まっていて、車を停めるスペースがない。隙間に車を停めて、
逸織に挨拶をし、出発。
帰りは来た道をそのまま戻るだけ。まずは5番に入ってすぐのスタバで休憩。
ランチはHarris Ranchとは5番を挟んで反対側にあるスタバ。ここはいつも食べ物が品切れになっている。売れるのが早いのか、
搬入が遅いのはわからないが、食べ物がないのは困る(笑)。
あとは5番を走り、210に入って、4時過ぎに家に到着。
1時間ほど休憩したあと、車のフロントについた大量の虫の死骸を落とした。
夜、のんびり。

Berkeley。
『 カリフォルニア州、時給暴騰でついに「3000円」に 』
『バイナムはここ数年、利益率を保つために値上げを行ってきたが、値上げのたびに客足が遠のくことに気がついた。結果として迫られたのは、人員削減や勤務時間の短縮という苦渋の決断だ』
同じことがあちこちで起きると思う。一部の従業員は恩恵をうけると思うが、多くの店では職を失う人が出てくると思う。チップも
制御不能なくらいに爆上がりしているから、ますます客足が遠のくと思う。
『 静岡県・川勝知事「野菜売ったり牛の世話と違う」新規採用職員に訓示 職業の比較で物議 』
『県庁はシンクタンク。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、基本的に皆さんは頭脳、知性の高い方。それを磨く必要がある』
こういうことをあえて言う必要があるのだろうか。リニア問題といい、人間性に問題があるように感じる。
『 IEEEの学会誌が「1972年のアダルト雑誌のヌード写真」を使った論文を禁止へ 』
『プレイボーイも著作権侵害を認識しつつ画像の使用を黙認したことから、レナ画像は画像処理のテスト画像として広く用いられ、研究者の間で「モナリザよりも研究されている顔」や「JPEGの守護聖人」などと呼ばれてきました』
てっきりオフィシャルなテスト画像かと思っていた。
|