log
last update : 2006.September.11
[ old log ]

2006.Sep.11 Mon B&HにオーダーしていたSONY DVP-FX810が届いた。ショップで見たときよりも重く感じる。この半分く らいの重量なら良いのに。



Pasadena, 2006-09-10


Old Townで。



どの情報を信じますか?

『該当部分のテープ起こしをそのまま掲載する』

この編集長はあまりインターネット時代を理解していないように思う。安易な気持ち で誤魔化そうとしたのだろうが、かえって逆効果になっている。まして、自分たちが 市民参加型のニュースメディアを立ち上げようとしている最中なのだから、これでは 前途多難に思えて仕方ない。



ソニーに対する投資判断が一気に奈落の底へ

『最も低いランクの「3」まで4段階も引き下げた』

買いか!?



2006.Sep.10 Sun 午前中、逸織の道具箱を買いにオールドタウンのContainer Store に出かけた。ノリとハサミとクレヨンが入るくらいの大きさで十分なのだが、案外、 見つからない。そのあと、コロラド通りのMichael'sに行き、少々大きかったが、プラ スティックのケースを購入。

ランチはWholeFoodsのデリ。なかなか美味。いままで気づかなかったのだが、フリー のホットスポットがあった。穴場かも。今度、試してみようかな。

午後、逸織が昼寝している間に、RAV4(新しいほう)を洗車。

夕方はミツワで買い物。

夜は「トリビアの泉」と「トリック」。「トリビアの泉」はアナウンサーが喋りにく い言葉だった。自分でもいっしょに喋ってみたけど、意外と喋れた。さすがに「万峰 景号」は言いにくかった。
「トリック」は面白かったけど、ラストにもうちょっとひねりが欲しいような…。



Pasadena, 2006-09-10


Old Townで。ビルとビルの間にかかっていた大きなビニール袋。アート?



恐竜の化石、7割が未発見と 米研究者が推計

『これから育つ子どもたちにとって、恐竜学者は大変実り多い仕事になると言って間違いないだろう』

とはいえ、かなり地道で忍耐力のいる仕事のように思う。



ヘッドホンアンプもポータブル!「Emmeline SR-71」

『$395』

ちょっと高いかなぁ。でも試してみたい。



2006.Sep.09 Sat 午前中はサンタアニータのモールに行き、Nordstromで逸織の新しい靴を購入。数ヶ月〜 半年おきに新しい靴を買わなければいけないから、結構、靴代がかさむ。

モールから帰宅途中で、逸織は熟睡。そのまま昼寝。

夕方、PotteryBarnKidsで幼稚園バッグをチェック。名前を入れるにはオンラインでオー ダーする必要があるとのこと。店内はすっかりとハロウィーン飾りになっていた。
あとはWholeFoodsで買い物。今日はいつもよりはだいぶおとなしかった。

夜は「どっちの料理ショー」。「報道特集」は逸織を風呂に入れていたので見れなかった。
「どっちの料理ショー」は冷麺対讃岐うどん。讃岐うどんのほうが美味そうだったけど、 冷麺の圧勝。よくわからん。



Pasadena, 2006-09-03


Huntington Libraryで。



余るクジラ肉、水産庁が売り込み必死 でも価格は高く

『年間約60億円の捕鯨費用』

安くできないのに売り込むというのも変な話である。



中国、河川の6割“深刻な汚染” 当局内部資料流出

『2004年以降、幼児の頭が巨大化する奇病が汚染地域で次々に確認されているという』

うーん、怖い。しかし、メンツを重んじる中国政府がここまではっきりと明言してい ることを考えると、実態はさらに酷いんじゃないかと危惧してしまう。



2006.Sep.08 Fri 逸織は「ワン、ツー、スリー、フォー」と、少しだけ数字を言えるようになってきた。 ただ、「フォー」の次はいきなり「ナイン」になってしまうのが不思議。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



ハーマン、JBLの60周年を振り返る発表会とパーティーを開催

『JBLの魂や情熱を皆様に伝えてくれると信じている』

いやぁ、絶対に買えないけど、聞いてみたいし、見てみたい。



タカラトミー、自宅で湯のみなどが焼ける陶芸セット「ろくろ倶楽部」を発表

『価格は10,500円』

7000〜8000円くらいなら、「お手軽」かもしれない。



2006.Sep.07 Thu 来年の手帳を検討中。いまはMoleskine Pocket Dailyを使用しているが、月間スケジュ ールがないので長い予定の見通しが悪い。Moleskine Large Weeklyか「ほぼ日手帳」あ たりはどうかなぁ。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



115メートル、世界最高の木見つかる カリフォルニア

『自由の女神像(93メートル)よりかなり高い』

この公園に行けば見れるのだろうか?



米Amazon、映画ダウンロード販売に参入

『映画作品の価格は14.99ドルの価格帯が多い』

2時間の映画を3Mbpsでダウンロードすると1時間50分かかるらしいが、Amazon Unbox FAQを見ると、ダウンロー ドしながらも見ることができるらしいのであまり問題にはならないかもしれない。ただ、 約15ドルという価格はあまり得な気がしない。



2006.Sep.06 Wed 新しいRAV4のライセンスプレートがやっと届いた。途中に欠番があるのかどうかはわ からないが、S2000の番号と比べると、この3年間に相当数の新車がカリフォルニアで 登録されたようだ。

早速、ライセンスプレートをつけてみた。ディーラーの社名・ロゴ入りプラスティック フレームが少々格好悪い。どうにかしたいところである。

あと、Maclaren Volo も届いた。色はシトラスライム。写真ではシートがかなり黄色いが、実際は黄緑色であ る。折りたたんでも長いので、それほどコンパクトには感じないが、さすがに軽い。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



「電話しようと思っていたら電話がきた」現象に挑む科学者

『テレフォン・テレパシー』

たしかにそういう経験はあるけど、単なる偶然のようにも思うけど。



200年分の記事を検索、米グーグルがサービス開始

『1861年に起きた米国の「南北戦争」も、入力すれば当時のニューヨーク・タイ ムズの記事などが出てくる』

うーん、これは画期的だと思う。すげぇなぁ、Google。ついでにアメリカの公文書とか UFOに関する極秘文書なんかも検索できると嬉しいなぁ。:-)



2006.Sep.05 Tue 少し前までは夜の8時過ぎでも明るかったのに、いまでは7時過ぎには日が沈み、 帰る頃にはすっかりと暗くなっている。夏も終わり。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



米CNNは「イッツ・ア・ボーイ」 海外メディアも速報

『日本の皇室に41年ぶりに男児誕生』

そんなに長い間、男の子が生まれていなかったとは。



「クロコダイル・ハンター」の最期、カメラが捉えていた

『胸部を貫通』

どれくらいの大きさのエイだったんだろう。



2006.Sep.04 Mon 今日はLabor Dayでお休み。

午前中は、Lake通りにあるジンボリーで逸織の服を購入。そのあと、コーヒーショップ で休憩。今日も暑い。日陰でも暑い。

夕方、WholeFoodsで買い物。少し空いていた(ような気がする)。

夜になって、少しは涼しくなってきた。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



ニセ「駐車禁止」標識が出現、住民と警察が混乱 NY

『警官も気付かなかった』

こういうイタズラ?は勘弁して欲しい。



日々のあれこれにゴールを設定、クリックだけで簡単管理 - Joe's Goals

『共有機能をつかえば友達と同じゴールに向かってがんばることも可能』

このあたりが今風かな。三日坊主の人には良いかも。



2006.Sep.03 Sun 午前中、コスコに行き、ミネラルウォーターを購入。いつもよりは空いている気がし た。大量の肉を買っている人がいたが、やはりバーベキューだろうか。

そのあとは、「ハンチントン!」コールをする逸織をつれてHuntington Library。今日 は汗がしたたり落ちるくらい暑かった。40度はあったと思う。とにかく暑くて暑くて 歩くのも嫌になる。
チルドレンズガーデンは子どもで超混雑していた。30分くらいして、いつもなら「も っと遊ぶ」というのに、今日はあっさりとストローラーに戻り、ジュースをがぶ飲み。 さすがに暑かったのだろう。こういう日に熱射病になりやすいから長居するのは危ない。

午後は、WholeFooddsで買い物。逸織は途中で爆睡。そのまま夕方まで熟睡

夜は「トリビアの泉」と「トリック」。「トリック」は先週の続きだけど、また「続く」 と出ていた。あまり引っ張られてもなぁと思った。



Pasadena, 2006-09-03


Huntington Libraryで。振動する水面。



人造ダイヤでLED試作に成功 産業技術総合研究所

『今回のLEDが実用化できれば、200度以上の高温と紫外線で同時に殺菌処理す る装置などの開発につながるかもしれないという』

たしかに小型化されれば画期的かもしれない。



豪「クロコダイル・ハンター」、番組撮影中に事故死

『アカエイに刺された』

ハワイに住んでいたときはよく番組を見ていたけど、結構、危険なことを平気でする 人だなと思っていた。番組は面白かっただけに、すごく残念。



2006.Sep.02 Sat 午前中はトーランスのミツワの大北海道展に出かける。相変わらず物産展には弱い。が、 今回はあまり欲しいものがなく、おはぎとメロンパンのみ。両方とも美味しいのだが、 値段相応かといわれると、やや微妙かもと思ってしまった。もちろん、日本での値段よ り高いのは仕方ないけど。

午後(夕方)は逸織を連れてビクトリーパーク。いつもより空いていた。3連休だから、 みんなどこかに行っているのだろう。

夜はいつものように「どっちの料理ショー」。「報道特集」は逸織を風呂に入れていた ので見れなかった。「どっちの料理ショー」はジンギスカン対プルコギ。結果はジンギ スカンの勝ちだが、どちらも美味そうだった。



Pasadena, 2006-09-02


Victory Parkで。



中国産ウナギ:ずさんな輸入検査 5機関が無作為抽出怠る

『上の箱を検査する方が手っ取り早く、倉庫関係者の手間もわずらわせたくなかった 。今後、ランダムに採取する』

まあ、実際のところ、あまり結果に影響していたとは思えないけど、ちゃんとやって 欲しいとは思う。



米国人の肥満傾向続く 31州で増加

『肥満は貧困層に多いこと』

食生活が最大の問題なのは間違いなさそうだが、具体的には何をどう食べているんだろ う?



2006.Sep.01 Fri 朝9時に逸織を2歳の検診に連れて行った。まず、看護婦さんを見るなり、号泣。体 重は計れたが、身長はかなり適当。

そのあと、ドクターが部屋に来て、いろいろと説明してくれた。その間は本当におとな しくて、オモチャの車で遊んでいた。おそらく自分には関係ないと思っていたのだろう。

で、実際の検診が始まると途端に、号泣。「こわい〜」と、一応、自己主張していた。 ドクターは慣れたもので、テキパキとこなして終わった。最後の注射は、当然、大泣き。
次の検診は3歳。そのときはおとなしく検診を受けることが出来るようになっているだ ろうか。

月曜日がLabor Dayで休みになり、明日からは3連休。今日は会社も3時でお終い。 ちょっと嬉しい連休気分。

3時に会社を出て、ポータブルDVDプレーヤーをチェックするために、近所のBestBuy とCircuitCityによった。しかし、全然、モノがない。こういったリアルショップの時代 はすでに終わっているのかもしれない。

夕方、家内といっしょにジンボリーのオープンクラスにいった。相変わらず逸織は超マイ ペース。こんなにマイペースでいいのだろうか。



Pasadena, 2006-08-26


Huntington Libraryで。日陰で日焼け止めのクリームを塗る。



デイリーポータルZ進化論

『悪い子はいねぇがー、って』

おもろい。



盧武鉉政権の不支持率75%と最高に・韓国紙報道

『賭博ゲームを普及させた政権の責任を問う世論の風潮が背景にある』

75%というのは凄い。よく政権がなりたっているものだ。



old log
2006 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2005 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2004 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2003 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2002 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2001 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2000 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
1999 [ Jan-Dec ]


[ index ]



madachi@lightbreeze.com