2005.Sep.24 Sat |
昼頃、サンタアニータのショッピングモールに出かける。ランチはHibachi-sanという
名前の、いかにも「なんちゃって日本食」のお店で照り焼きチキンをオーダー。出てき
たのは照り焼き味ではなく、砂糖をつけて焼いたような、ひたすら甘いだけの焼き鳥だ
った。ショッピングモール内のフードコートだから、こんなもんかもしれないけど、も
うちょっとなんとかならんかな〜と思った。
そのあとは靴屋で逸織のシューズを購入。いつも全品50%オフのようで、それだと元の
値段の意味がないのでは?と思った。安いからいいけど。
夕方、オールドタウンで買い物。相変わらず混んでいるし、グリーン通り沿いなど、
新しいコンドやショップが次々と建設されている。ここだけ景気が良さそうである。
華やかなところが好きな人にはうってつけの物件になるだろう。
夜はいつものように「報道特集」と「どっちの料理ショー」。「報道特集」ではコウノ
トリの復活に取り組む人たちの特集。飼育を始めて何十年とか、番組中に出てくる年数
があまりの長さにただただ驚いた。
「どっちの料理ショー」はシーフードカレー対ハヤシライス。オマールエビはかなり美
味しそうだったが、ハヤシライスの勝ち。

パサデナのホールで、テレビのコメディアンか何かの表彰式があるみたいで、赤絨毯や
テレビカメラなど、慌ただしく準備が行われていた。
『 犬が「長さ33センチ」のナイフ飲み込む、手術で摘出 』
よく飲み込んだなぁと驚く半面、そんなことをする犬は他にはあまりいないと思う。
|