log
last update : 2006.March.31
[ old log ]

2006.Mar.31 Fri 今日も集中して仕事をしたので、脳みそが疲れた。糖分を補給しないとダメかな。

そうそう、明日からEOS 5Dに$300のリベートがつくという噂があるが、どうなんだろ う。次機種が年末という話もあるから、一つ飛ばして次のを狙った方が良さそうかな。



Glendale, 2006-03-26


Honolulu通りで。訳わからんモノも売っている。。



西澤氏に1千万円提供打診 「党職員に」とも 民主報告

『西澤氏のいう情報提供者の存在や、メールの作成者については、報告書は「不明であ り、その調査は不可能である」としている』

メールの作成者の調査は不可能って、最初にメールを教えて貰ったときに調査して裏を とるということは考えなかったのだろうか。裏も取れないような情報をもって、国会で あれだけ質疑したのだから呆れてしまう。



新東京タワーの建設地が「墨田・台東エリア」に決定

『高さは約610m』

0.6kmです。天辺にウェブカムをつけてくれないかな。



2006.Mar.30 Thu 今朝は不思議な夢を見た。通りを歩いていると、サルティンバンコのような変な格好を した人が突然近づいてきて、懸賞に当たったとか何とか言って、一升瓶6本パックをく れた。しかも重くて持てないといけないから、それぞれ半分くらいの量になっていた。 まったく意味不明。夢の中でも意味不明だと思っていたから、面白い。

火曜日の夜中にNeweggにオーダーしたハードデ ィスク(Seagate SATA 250GB)が、午前中に届いた。早っ! これでは中身がわかって いるものに関しては普通のショップに買いに行く気がまったくしない。

夜は逸織を乗せてドライブ。約1時間弱で就寝。最近はドライブに出ても、ほとんど10 分程度で寝てしまったいたのだが、今晩はいつもより元気だった。昼寝が遅かったせい だろう。



Glendale, 2006-03-26


Honolulu通りで。屋台の裏側。



ヴイストン、「TVアニメ版鉄人28号ロボット」を受注開始

『価格は351,750円』

良くできているけど、35万円では高くて買えない。3万円くらいなら良いのに。



ここが変だよ、“国家認定ビンテージ”

『電源を内蔵していない機器も複数含まれており、機種名のダブりや社名間違いなどミスも多い』

典型的なお役所仕事ですかね。



2006.Mar.29 Wed 昨日・今日と、ずっと知恵熱が出そうなくらい頭を振り絞って考え事をしていたので、 もうヘトヘト。



Glendale, 2006-03-26


Honolulu通りで。道路の両側に屋台がビッシリ。



ビュッフェの品数510種類、米シェフが世界記録

『1人7.50ドル(約890円)で食べ放題』

目移りしそう。



アップル社30周年、インターフェースの歴史を振り返る

『今年の4月1日(米国時間)に、米アップルコンピュータ社は30周年を迎える』

やっぱ、ハイパーカードが衝撃的だったなあ。



2006.Mar.28 Tue 今日は久しぶりに朝から大雨。かなり寒かった。雨が降ると、社員食堂に行くのに 濡れないように遠回りしないといけないから面倒くさい。

帰りは大雨を通り越して豪雨。こちらのフリーウェイは水はけが悪いから、坂のとこ ろは滝のように雨が流れていて、轍のところで車が浮き、あやうくスリップするとこ ろだった。ハイドロプレーン現象どころではなく、本当に車が浮くから怖い。



Glendale, 2006-03-26


Honolulu通りで。焼き鳥カー。臭いはすごく美味しそうだった。



「惑星ソラリス」原作者のスタニスワフ・ラムが死去

『84歳』

あの独特の暗めで妙に無機質な世界観が結構好きだったりする。「ソラリス」もいいけ ど、「星からの帰還」が好きかなぁ。



「最もゴージャスなパソコン」を写真でご紹介

『ダイヤモンドをちりばめたコンピューター』

これからは「ゴージャス」が重要なビジネスキーワードになる予感。



2006.Mar.27 Mon 会社からの帰り、フリーウェイを走っていると、Glendaleを出たあたりから、みんな 仲良く行儀良く制限速度で走っていた。もしやと思って回りを見たら、白バイ2台が カープールを並んで、しかも制限速度で走っていた。

さすがに抜かしていくような度胸のある奴はいないと見え、ほとんど編隊飛行状態。 いつもよりも遅いスピードだったけど、家に着く時間はあまり変わらなかったりする から、スピードを出しても無意味だということを実感した。



Glendale, 2006-03-26


Honolulu通りで。逸織のアップ。カメラを向けると近づいてくるので、必然的にアップ になってしまう。



ボルグ、ウィンブルドン優勝トロフィーの競売出品を取りやめ

『競売に出品予定だった品々は、「間違った手」に渡らないようにするため、アンド レ・アガシ選手(米国)が購入するとの憶測があった』

こういう貴重な品は競売に出さないほうが良いと思う。ところで、この「間違った手」 って何? 誰のこと?



エバーグリーン、戦国武将をデザインした20MB/secのCF

『徳川家康(2GB)、織田信長(1GB)、豊臣秀吉(512MB)』

ちょっと欲しいなぁと思ってしまった。:-) この容量の差はどこから来ているのかわ からんけど、4GBは誰だ? 今後の展開があるようなら、個人的にはウルトラマンの怪 獣シリーズと仮面ライダーのショッカーの怪人シリーズを希望。



2006.Mar.26 Sun 夜中の3時に突然、逸織が泣き出して起きた。最初は夜泣きかと思い、しばらく抱っ こしていたのだが、全然泣きやまなかった。そのあとも抱っこしてウロウロしていた が、やはり泣きやまなかった。お腹でも痛いのかと思って心配になり始めたところ、 1階のリビングに行きたがっているようだったので、連れて行った。

リビングルームに連れて行ったら、いつものようににテレビとDVDをつけて、Baby Einstein と「しまじろう」を見始めた。見ている間にすっかりと泣きやみ、そのまま1時間ほ ど、昼間と同じようにオモチャで遊んだ。なんで泣いたのか、さっぱりとわからん。 少なくとも、体調は悪くはなかったようである。

そのせいもあり、朝はかな〜り遅めに起床。会社のある日でなくて良かった。

午前中はGlendaleのHonolulu通りにあるオモチャ屋にいく。ここのオモチャ屋は品揃 えが豊富というか、なぜか古いオモチャも売っていて、大人が見ていても面白い。

オモチャ屋を出て、通りを散歩。いつもなのかどうかはわからないが、Honolulu通りは 入り口のところが閉鎖され、歩行者天国になっていた。通りの両側には野菜や果物、絵、 骨董品、焼きトウモロコシなどの屋台が並んでいて、ちょっとしたお祭り気分。ある屋 台でイチゴを購入。味はまあ普通だった。

ペットショップの前ではヤギや鶏を柵にいれて、子供達に開放していた。逸織は柵越し にヤギをしげしげと見ていた。そのあとは、自分のストローラーを押して、散歩。自 分のストローラーを押していくのが、目下のマイブーム。

帰宅後、逸織はランチをとり、昼寝。そのあと、Lake通りにあるPottery Barnで逸織 の皿を購入。店内においてあったママゴトセットの流し台に夢中。一見すると安そう なのだが、$200以上もして、おいそれとは買えない。

夜はいつものように逸織と遊ぶ。最近はクルクルと自分で回ったり、「とんぼのめがね」 に合わせて声をだして歌ったりと、なかなか面白いことをしてくれるので遊んでいても 飽きない。

写真をハードディスクに保存しようとしたら、ディスクフルになってしまった。60GBと あまり大きくはなかったので、時間の問題ではあったのだが。今度ももう少し大容量に しよう。



Glendale, 2006-03-26


ヤギを見る逸織。初ヤギ?



初の銀河系立体図−国立天文台

『銀河系の初の立体図』

意外と歪なんだなぁ。



通勤途中の米男性、車内に「娘」を置き忘れ

『父親は運転する車の後部座席に娘を乗せていることを忘れて駅前に駐車し、そのま ま列車に乗り込んでしまった』

よくわからんけど、なぜ出勤前の車の後部座席に子供が乗っていたのだろうか。



2006.Mar.25 Sat 午前中、ローズボールのところにあるKidspaceのそばの公園に行った。普通の公園と 同じで、ブランコや滑り台などの、いわゆる子供向けの遊戯施設がある。
土曜日だからだと思うが、結構な家族連れでにぎわっていた。逸織は親といっしょなら 滑り台は大丈夫なようだが、ブランコはまだ怖がっていた。臆病というか、慎重派とい うか。
1時間強ほど遊び、逸織が「帰る〜」と言い出したので、公園を出て、そのままWhole Foodsに向かった。

帰宅後は逸織は昼寝爆睡。起きたのは3時近く。遅めの昼食をとり、Targetに三輪車を 見に行った。PukyかRadioFlyerが良いなあと思っているが、PukyのWutschはカナダの代 理店では取り扱っていないようだし、見てみたかったRadioFlyerのものはTargetにはお いてなかった。現物を見ずにネットで買うしかなさそう。

夜はいつものように「報道特集」と「どっちの料理ショー」。ただ、逸織がBaby Einstein を見たがって、さかんにチャンネルを変更しDVDに切り替えるので、ほとんど内容がわ からなかった。「どっちの料理ショー」は讃岐うどん対沖縄ソーキそばだったようで、 ソーキそばが勝ったようだ。ちょっと見た感じでは讃岐うどんのほうが美味そうだった けどなあ。



pasadena, 2006-03-25


Kidspaceの前の道路を走る逸織。



人気はアジア・ハワイ GWの海外旅行、予約好調

『航空機はビジネスクラスやファーストクラスを選ぶ客が前年より8割増えており、「 多少お金を使ってもぜいたくに」という人が増えている』

だいぶ景気が回復しているようだ。



「国の借金」初の800兆円超、国民1人当たり636万円・昨年12月末

『国と地方を合わせた借金は重複分を除いて3月末に1000兆円を超える見通しだ』

どうすんでしょうかねぇ。



2006.Mar.24 Fri 昨日、今日と気温が25度前後もあり、春の陽気。で、やはり眠い。

いつもこれくらいの陽気だと良いなぁと思うが、たぶんすぐに猛暑が来るだろう。



pasadena, 2006-03-18


Huntington Libraryの桜。



BSE調査縮小を批判=日本は正しい−米食肉会社首脳

『今はBSE調査を縮小する時ではない。(調査強化を求める)日本政府は正しい』

まったくその通りだと思う。最大の食肉供給国として、食の安全性に対する責任という のがあると思う。



2006年版「最も高価な自動車10傑」(上)

『もし、裕福な人々が買わないとすれば、こうした車は決して作られなかっただろう。 そして、すべての自動車愛好家にとって、世界は面白味のない場所になっていただろう』

値段も性能も文字通り桁違いだが、車としてはロータスなどのほうが魅力的に見えるの は貧乏人のひがみか。:-)



2006.Mar.23 Thu 今日は睡魔との激しい戦いに明け暮れた日だった。春眠暁を覚えずか。しかもまだ眠い。

どうやらEOS 30Dは今週末から来週初めにかけて出荷されるらしい。どこかで実機が見 てみたい。



pasadena, 2006-03-18


同じくHuntington Libraryの桜。



焦点の名前、あっさり公表 永田氏が懲罰委で

『懲罰委の冒頭、永田氏は質問に答えて西澤孝氏の名前を公表した』

かなりうさんくさい人物のよう。なんでノーチェックでメールを信用してしまったのか、 脇が甘いとかいう問題以前に思える。



世紀末、氷河融解で海面数メートル上昇

『世界の海岸部にある低地は水没する』

家を買うなら高台のほうが良さそうだ、なんて言っている場合じゃないね。



2006.Mar.22 Wed 会社の前の道路の反対側にディズニーがスタジオを建設していているのだが、これが またデカイ。しかも横にドォーと長いから、余計に大きく見える。いったい何人くら い入るのだろうか? 1000人くらいか?

完成したら、朝の通勤時間はきっと道路が混むんだろうな。あ〜。

逸織は「どこ?」という言葉も憶えたらしい。あと、最近のお気に入りは「おおきな 栗の木の下で」。ちゃんと振り付け付きで、ときどき声を出して歌っている。まだまだ 怪しいけど。



pasadena, 2006-03-18


Huntington Libraryの桜。春ですな。



「セサミストリート」で民放連指針超える点滅 テレ東

『ガイドラインで原則「1秒間に3回」を限度としている点滅が同12回あった』

米国にはそういったガイドラインはないんだろうか。



LUMIC DMC-L1

カメラそのものは興味津々だけど、このフラッシュを使ったサイトは勘弁して欲しい。



2006.Mar.21 Tue あちこちのカメラショップのサイトをのぞいてはいるけど、なかなかEOS 5Dの値段は 下がらない。もしかして下がらないのかなぁ。下げないなら下げませんと言ってくれ ると嬉しいんだけど。:-)

最近の逸織語録。「おうち」(お家)、「おうた」(お歌)。



pasadena, 2006-03-18


Huntington Libraryにて。ベンチで一休み。



「将来の大統領が決定」イラク米軍撤退でブッシュ大統領

『米軍のイラク駐留の長期化をめぐっては、米国内でも疑問視する声が広がっており、 今後の論議に影響を与えそうだ』

次の大統領とイラク政府が決めるというのでは、あまりにも無責任すぎると思う。それ に大量殺戮兵器がなかったことへの責任はどうなってんの?



ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡

『おしゃれっぽいローマ字表記にし、ティファニーみたいに“&co.”を付けてみた』

いいねぇ、こういうセンス。しかし、この社長のブログは面白い。



2006.Mar.20 Mon 今日は午後から雨。かなり寒い。今年は雨が少ないなぁと思っていたら、最近になって 降るようになってきた。もう少しバランスよく降ってくれると嬉しいんだけどねぇ。ま、 そうもいかないか。



Glendale, 2006-03-19


Glendale Galleriaの駐車場から北側の山を見る。すこし前は山火事で燃えていた。



歩道やバス停も禁煙に 米カリフォルニア州の市

『カラバサス市条例は人が多いレストランやバーの出入り口まで禁煙とする厳しい措置だ』

ショッピングモールの入り口にある灰皿でタバコを吸っている「従業員」をよく見かけ るが、ほんとに嫌なものである。他の市も見習って、禁煙にして欲しい。



インドの従業員を倍増の2万人態勢に、デル

『インドのコンピューター需要は2010年まで年率23%増が期待される』

これからはインドだね。



アルゼンチンも「萌え」 日本製小型フィギュア人気

『「おたく」という言葉も、アルゼンチンのアニメファンのあいだでは、日本と同 じ意味で使われている』

それは困る。:-)



2006.Mar.19 Sun 今日は午前中にGlendale Galleriaに出かけ、ジンボリーで逸織の服をチェック。今週 はバーゲンがあるので、その候補を検討した。子供服は着ている期間がかなり短いので、 なるべく安くしたいところではある。かといって、あまり格好悪いのばかりを着ている と子供のセンスが育たないような気がするので、それも避けたい。

お昼はGalleria内のプレッツェル屋で買ったアーモンド・プレッツェル。ここのプレッ ツェルは逸織も好きで、パクパクと食べていた。

帰宅後、逸織は昼寝。昼寝のあとは、いつものようにミツワで買い物。

夜は「トリビアの泉」。カツオの縞の話は面白かった。



Glendale, 2006-03-19


Glendale Galleriaの駐車場から南側の山を見る。たぶん動物園のあたりか。



牛肉禁輸「日本の対応は過剰」 外相会談でライス長官

『米農務省のチェック機能に疑問が生じている。日米が合意したシステムの信頼性への 疑問の払拭(ふっしょく)が不可欠だ』

まったくの道理だと思う。でも、おそらく押し切られてしまい、輸入再開してしまうの だろう。米国ではほぼ無理だが、日本では選択することができるのだから、米国産牛肉 は食べない方が良いと思う。



キヤノン、「EOS 5D」購入で2万円をキャッシュバック

『期間は3月18日から6月30日まで』

アメリカでは値下げは無いのだろうか。ところで、きゃんペン終了後にモデルチェンジ 発表・新機種発表というケースが多いらしく、そうなると7月初旬に何かあるかもしれ ない。新しい1Dsか、5Dと30Dの間か?



2006.Mar.18 Sat 午前中、逸織の椅子を探しにBurbankのIKEA に行った。ときどき、文庫本を入れてある箱のにちょこんと座っていることがあるので、 そろそろ椅子が必要かなと思ったのである。

IKEAに行くのはかなり久しぶりで、中のレイアウトは多少変わったいた。こういった インテリアショップを見て歩くのはなかなか楽しいし、いろいろとアイディアが沸いて くる。

子供用の椅子はあまり種類が無かった。その中で、MINNEN という椅子を買った。色は赤だけど、写真で見るよりも渋い色合いである。帰宅後、組み立てて、 逸織に渡したら、喜んで押し回していた。まだ少し高いようだ。そのうち座ってくれるだろう。

午後は、Huntington Libraryに行く。逸織は新しい靴を履いて、よろこんで歩いていた。 しかし、日差しはあったものの風が冷たかったので、30分もいないで帰ることにした。 風邪が悪化するといけないし。そのあとはWholeFoodsにより買い物。

夜はいつものように「封土特集」と「どっちの料理ショー」。「報道特集」は北朝鮮 の拉致問題と偽札問題。偽札の精巧さには驚いたが、本物の紙幣はもうちょっとちゃ んと作れんもんかのぉ〜とも思った。
「どっちの料理ショー」は串あげ対ヤキトン。圧倒的にヤキトンのほうが美味しそう だったし、串あげのほうは少し庶民的過ぎたのではと思う。結果はヤキトンの圧勝。 ヤキトンって食べたことがないので、日本に帰ることがあれば、ぜひトライしてみたい。



Pasadena, 2006-03-18


Huntington Libraryで。走る逸織。



チェルノブイリ近くのキエフ、350万人疎開を極秘検討

『もし大量の避難民が出れば、疎開先のあてはなかった』

350万人も避難民がでたら間違いなくパニックになっていただろう。しかし、原子力 発電所施設には、こういった問題が起きたとき、施設そのものを封じ込めるような仕組み は施されているのだろうか。



Lotus Europa S

昔のLotus Europaの印象が強いせいか、新しいEuropaはすごく普通に見える。まるでア メ車のよう。もうちょっとスパルタンさが欲しいかも。



2006.Mar.17 Fri 今日はセントパトリックデー記念・ファミリーランチデーということで、家内と逸織が 会社にランチを食べに来た。今回はいつもより来客が多く、かなりの割合で子連れ(赤 ん坊連れ)であった。

朝から天気はパッとしなかったが、昼頃から雨が降り始めた。雨は食べ終わる頃にはさ らに強くなってきて、気温もだいぶ下がり、かなり寒かった。食後しばらく、逸織はス トローラーを屋根のある通路で押して遊んでいた。しかし、風邪が悪化すると困るので、 雨が激しくなるまえに早々に帰宅。

夕方はかなり冷え込み、セーターに革ジャンでも寒かった。それでもTシャツ1枚で歩 いている人がいるから驚く。



SanMarino, 2006-03-12


VONSの駐車所から。



自宅閉鎖を決める、ジャクソン氏のネバーランド

『施設には、ジャクソン氏の居宅のほか、ゲームセンターや遊園地、動物園がある』

動物園まであるとは。



若者や女性に盆栽ブーム

『盆栽バー』

行ってみたいかも。アメリカでも流行るんじゃないかなと思う。



2006.Mar.16 Thu まだ鼻水は出ているものの、逸織の風邪はほとんど直ったようだ。いつも通りに元気に 遊んでいる。

逸織の乗り物をあれこれ考えていて、Puky Wutsch が良さそうかなと思い、ドイツのPUKY本社に問い合わせをした。アメリカには代理店は ないそうで、カナダの代理店を教えて貰った。で、早速、メールを出したが、全然、返 事がこない。あ〜、カナダだから、時間の流れがゆっくりなのかなぁ。



SanMarino, 2006-03-12


San Marinoの道路から。背の高い椰子の木の並木。



脳波制御のインターフェース、実演

『ベルリン・ブレ−ン=コンピューター・インターフェース(BBCI)』

画期的だと思うけど、このセンサーのついたキャップは多くの日本人にとっては別のも のを連想してしまうと思う。

しかし、このネーミング、格好いいね。ミューニッヒ(ミュンヘン)マシーンとか、ド イツの地名がつくと、とたんに格好良く感じるのは自分だけ?



Matrox、250m離れたPCの操作ができる リモートグラフィックスユニット

『接続する光ファイバーケーブルは、50/125μm規格のもので最大250mまで対応する』

あ〜、これは欲しいかも。これを使えば、手軽に家にサーバールームが作れる。



2006.Mar.15 Wed 昨晩、郵便箱を除いたら、病院から同じ請求書がまた届いていた。これで何回目だろう か。前回、データベースを修正すると言っていたのに。

いい加減うんざりしているが、仕方ないので、病院に連絡した。担当者の話では、修正 されるのに時間がかかるのでもう少し待って欲しいとのこと。修正されるまでは請求書 は自動的に送られるが気にしなくていよいそうだ。しかし、間違って払ってしまったら どうするんだろうか。念のため、保険会社にも電話した。やはり修正に時間がかかり、 今月中には直るとのことである。めちゃ遅い。

ほとんどの工業が海外に頼っているなかで、サービス業がアメリカの主要な産業なのだ が、この質の低さにはまいってしまう。公共性が高まれば高まるほど、信用できなくな るから困る。

逸織の風邪はだいぶ良くなった。結局、病院にも行かなかった。熱はほとんど無いし、 鼻水も治まりつつある。ほとんど普段通りに遊びはじめている。まずは一安心。



SanMarino, 2006-03-12


SanMarinoの道路から。山のほうは寒そうである。この山は意外と近かったりする。



手首に装着するウエアラブルPC「WWPC」 - 伊Eurotechが開発

『モーションセンサーを装備しており、ユーザーが手を下げると自動的にスタンドバイ モードになるように設定できる』

ウェアラブルコンピュータってどこかキワモノ的な印象があったけど、真面目に実用 的な商品もあるんだ〜と思った。



人間の直感を高めるコンピューター技術『直感エンジン』

『直感エンジンが役立つと思われるのは、結果を予測することはできないが、出てき たものを認識することはできるようなものを探している場合だ』

遺伝的アルゴリズムもそうだけど、今後はいかに人間の思考を水平方向に拡大させるかを ポイントにしたソフトウェアが多数出てくる予感がする。



2006.Mar.14 Tue 昨晩も逸織は夜中に起きた。鼻水と咳で寝苦しかったようだ。しかし、起きたら、なぜ か遊びモード全開。リビングルームに連れて行くと、オモチャ箱からオモチャなどを取 り出しはじめた。

AquaDoodle(水で描けるマット)を引っ張り出し、なにやらおもちゃ箱をあさりはじめ たなと思ったら、いきなり「あった〜」と声を出して、専用のペンを取り出した。そん な言葉を教えた憶えがないので、さすがにビックリした。いつのまにそんな言葉を憶え たのだろうか。親の会話からだろうか。全く不思議だ。

あと、色の絵本を見せたら、ぜんぶ「あか〜」っていうし。どうなってんの?

今日は、逸織の熱もだいぶ下がったが、まだほんの少し熱い。鼻水はまだ出ている。母 乳を飲んでいるとはいえ、食事や水分をほとんど取らないのが気になる。そのせいもあ るとは思うが、普段よりは少し元気がない。

脱水症状が気になるから、明日にでも病院に連れて行ったほうが良いかもしれない。



Pasadena, 2006-03-12


Bordersの駐車場から。山の上は雪っぽい。



水を使わなくても衛生的な男性用小便器

『1基あたり年間150キロリットル強の水が節約できる』

うーん、どうなんでしょう。それだけの水が節約できるのは凄いと思うが、本当に臭わな いのだろうか。



韓国で黄色い雪観測される

『中国北部の砂漠地帯から舞いあがった黄砂が混じったもので、汚染物質も含まれて おり、人体に悪影響を及ぼす恐れがある』

おいおい、汚染物質って...。



2006.Mar.13 Mon 逸織の風邪は多少落ち着いてきたようだ。熱はまだ高いが少し下がってきた。しかし、 まだ痰がからむようで、ときおり苦しそうなのが心配である。

エアコンのせいで部屋が乾燥しているのも要因の一つだと思う。加湿器が必要だろうか。



Pasadena, 2006-03-12


Bordersの駐車場から。「未知との遭遇」のようである。



蛇口をひねるとビールがわき出る ノルウェーのアパート

『まるで天国にきたのかと思った』

ちょっとだけ、羨ましいと思った。:-)



ライブドア上場廃止 老後資金も投資、株主の悲痛な声

『上場を許した東証や堀江前社長をかついだ政治の責任が問われないなら、我々個人投 資家は市場から退場するしかない』

気の毒だとは思うが、老後の資金を一社の株に投資するなんて、とても正気の沙汰とは 思えない。日本にはリスク管理とかアセットアロケーションという言葉は存在しないの だろうか。

東証や政治家が問われるかどうかは今後の裁判次第だと思う。残念ながら世の中には平 気で嘘をつく人や悪いことをする人がいて、会社についても同様である。法律上は相手 が悪くても、損害を被るのは自分なのだから、それ相応の管理意識が必要ではないかと 思う。



2006.Mar.12 Sun 逸織の風邪がだいぶ悪化し、ときおり咳もでるが、痰が絡むのが辛そうであった。 そ のためか、昨晩は逸織は全然寝れることができず、結局、親も一緒に夜中(朝)の3時 まで起きていた。

いまのところ比較的元気に遊んでいるので大丈夫そうではあるが、熱は100度近くもあり、 容態は少し悪化気味のように思う。しかしアメリカの病院では100度くらいでは連れて行 かなくても良い、というか、連れてきても何もすることがないと言われるだけなので、 しばらくはこまめに様子を見る必要がある。。

午後、いつものように昼寝するにも、鼻水で寝苦しそうだったので、近所を車でドライ ブした。鼻水や痰が降りるのか、カーシートに座った状態のほうが楽そうだった。約1 時間ほど車で寝たと思う。

夕方、やや熱は下がったがそれでも99度以上はあった。

夜、風呂を入れたあとも、やはり寝苦しそうだったので、また近所をドライブ。すぐに 寝付いたが、車のほうが楽そうなのでそのまましばらく周回した。はやく良くなって欲 しい。

風邪がうつったのだと思うが、親も体調が悪化中。



Pasadena, 2006-03-12


近所のVONSの駐車場で。荒れ気味の天気。



15歳の「ブッダ」が行方不明 ネパール

『僧侶らは、少年がブッダの生まれ変わりではないとする一方、長期間瞑想している ことを認める見解を示していた』

ところでブッダの生まれ変わりどうかはどうやって判定するのだろう?



目指せ 『木星型』核融合

『トカマク方式ではプラズマ温度は一億度が限界。木星型の方式なら十倍の十億度ま で上げられる』

ぜひ成功して欲しい。



2006.Mar.11 Sat 最近の逸織は早起きで、今日も6時半におきだし、遊ぼう状態。だんだんと親も早起き しなければならなくなりつつある。子供と同じように、早く寝ればいいだけどねぇ。

今日の天気は雨〜曇り〜晴れの目まぐるしい天気。気温はだいぶ寒かった。

午前中はトーランスのミツワで買い物。ミツワ創業祭の抽選の発表が張り出されていた けど、当然のように名前はなかった。自慢ではないがくじ運は全然ない。

午後になり、逸織の鼻水がひどくなり始めた。少し咳もし始めた。痰が絡んでいるよ うだ。ベッドの上では寝ぐるしそうだったので、夕方、近所をドライブ。少し寝ること ができたようだ。
ついでにSierra Madreのほうを軽くドライブ。La Canadaに似た雰囲気で、田舎っぽい ところが魅力的。こういう静かな感じが住むには良いなあと思う。

夜はいつものように「報道特集」と「どっちの料理ショー」。「報道特集」は阿部晋三 議員の特集。まさにサラブレッド中のサラブレッドという印象。次の総理はこの人だろ と思う。
「どっちの料理ショー」は金目鯛の煮付け対サワラの西京焼き。どちらも甲乙つけがた いほど魅力的だった。結果はサワラの勝ち。いやはや、うまい西京焼きが食べたい。

夜は再び近所をドライブ。いつものコースを3周ほどで就寝。



Torrance, 2006-03-11


トーランスのミツワで撮った空。



炭酸飲料は肥満の原因か 米で論争

『米国人が摂取するカロリーの5分の1は飲み物が占める』

炭酸飲料にもよるとは思うが、コーラなどは糖分が多いので、あきらかに肥満の原因だ と思う。だいたい全てが高カロリー過ぎる。



「音姫」から知る日本人のトイレのこだわり

『今回色々調べている中で知ったのが、洗浄レバーの小の意味。あれは男性の小便用 のためのものだということ』

えぇぇ? 大人用、子供用じゃなかったの?:-)



2006.Mar.10 Fri 今日もちょいと忙しくて、お疲れサマでした状態。

逸織は、手を引っ張ってあげれば、階段もピョコンピョコンと降りるようになった。 しかし、自分一人で降りれるようになるのはまだまだかかりそうである。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで。「よっこいしょ」。



資産10億ドル以上の富豪、世界で急増 米誌リスト

『米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が、12年連続で世界一の座を占めた』

将来、誰が1位の座を奪うのだろうか。



米国の人権批判に中国が猛反発 対抗して報告書

『多くの中国人は(人権状況に)満足している』

おやおや…。言論の自由が無いのはどう説明するのだろう?



2006.Mar.09 Thu 今日は仕事が忙しかったので、少々お疲れモード。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで。「抱っこ〜」。



土星の衛星に水が存在か 氷の噴出を観測

『液体としての水や、地下での温度を保っているエネルギー源の存在から、生命体が生 まれている可能性も考えられる』

ぜひ探査機を。



カニ?エビ? 南太平洋の新種は「毛皮のロブスター」

『ポリネシアの神話に出てくるエビやカニの女神「キワ」と、ラテン語の「毛むくじゃ ら」から、「キワ・ヒルスタ(Kiwa Hirsuta)」と名付けられた』

ということは、「毛むくじゃらの女王」ということ?



2006.Mar.08 Wed 最近の逸織は好奇心が旺盛過ぎて、あらゆるドアを開けようとするから、ほんと困る。 「開かない」と言っても、「あける〜」と言って聞かない。すでに魔の2歳児になりつ つあるのか。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで。ベンチに昇ろうとしている逸織。



救急車搬送、パンク寸前 重症者を優先、検討

『通報を受けた消防本部による「患者の選別(トリアージ)」導入の検討を始めた』

全然たいしたケガでもないのにタダだから救急車を呼んでいるケースが結構あると聞い ているけど、実際の運用はなかなか難しいのではと思う。



ウルトラモバイルPCの試作機を見た

『チャンスは中間にある』

適材適所ということばもあり、単なる中間では中途半端で終わってしまう可能性もなき にしもあらずかなと思った。



2006.Mar.07 Tue 昨日とうってかわって、今日はいい陽気だった。昼休みに近くのWholeFoodsに逸織の シャンプーを買いにいったのだが、車の中はエアコンを入れないと暑いくらいだった。

とはいえ、日本のように、梅が咲いたり、桜が咲いたりと、目で春を感じることが少な いのが寂しい。

最近の逸織語録。「はいる」(入る)。自分がどこかに入るのではなく、親を扉の向こ うに押し込めるために使っている。正確には「はいれ」である。
言われるままに部屋の中に入ると、扉をしめ、すぐにまた扉をあける。何かのゲームを しているつもりなんだろう。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで。高速移動中の逸織。



米上院議員「再開遅れれば対日制裁」 牛肉輸入問題で

『日本の再禁輸はあまりに長期にわたっている。すぐに友好的な合意に達しなければ、 米議会は対日制裁を科さざるをえない』

え〜っと、この議員さんは根本的なところが理解されていないようである。このまま再 開しても誰も買わないし、まして対日制裁をちらつかせても、結局、日本の消費者から そっぽを向かれるだけなのにねえ。



これがOrigami? Intel、「Ultra Mobile PC」を発表

『Origamiの正体はUMPCではないかと言われている』

コンセプトは面白そうだし、パフォーマンスと値段次第では欲しいかも。しかし、写真 を見る限り、少々分厚いようだけど。



2006.Mar.06 Mon 昨日、このまま春になりそうって書いたのに、今日は朝から雨。夕方はかなり強く降っ た。まったく変わりやすい天候だ。

夜はまたまた逸織を乗せてドライブ。今日は15分程度であっさりと就寝。雨音が心地 良い睡眠を誘ったのか。
そうそう、いままでは家の階段は手を繋いで昇っていたのだが、今日は両手両足を使っ て自力で昇っていた。日々成長している。あたりまえか。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで。「行き止まり?」



シチズン、超小型サッカーロボット「Eco-Be!」公開

『本体サイズは18×18×25mm(幅×奥行き×高さ)』

小さい! 市販化の予定はないそうだが、ぜひ安価で発売して欲しい。



Robotic Mule - TechEBlog.com
足の動きが妙に生々しくて、ちょっと気味が悪い。横から思いっきり蹴られても復活す るさまはまるで生き物のよう。



2006.Mar.05 Sun 天気予報よりは暖かく、ちょっとポカポカ陽気だった。このまま春になり夏になって いきそうな予感。

午前中はトーランスのミツワで買い物。使い終わったショッピングカートを平気で駐車 場においていく人(しかも親)がいるのには閉口した。子供が可愛そう。

午後は、逸織がなぜか昼寝をしないので、Huntington Libraryに行くことにした。昼 寝していないのにガンガンと歩きまわる元気良さに親のほうがまいった。
帰り際、WholeFoodsで買い物。

夕方、OfficeMaxに行き、日本に送る写真用の封筒を購入。いつも不思議に思っている のだが、この手のオフィス何とかといわれるショップはいつ行っても客があまりいない。 「さおだけ屋…」ではないが、どうやって利益を出しているのか気になる。

昼寝をしなかったので、逸織は夕方早々と爆睡モード。きっと明日は超早起きなんだろ うなぁ...。



Pasadena, 2006-03-05


Huntington Libraryで散歩中の逸織。ボケボケです。最近はほとんど駆け足でダッシュ してくるので、カメラのピントが追いつかない。はてさて。



78th Annual Academy Awards - Best Animated Feature Film of the Year

『WALLACE & GROMIT IN THE CURSE OF THE WERE-RABBIT』

どれが取ってもおかしくはなかったと思う。



中国全人代開幕 温首相が貧富格差への取り組みを表明

『政府は農村対策として3397億人民元(約4兆9000億円)を計上し、インフ ラ整備や社会サービスに充てる』

「国土の均等ある発展」をうたった田中角栄を思い出すけど、一党独裁だから有無を言 わさず実行するんでしょうねぇ。ある意味、明治政府の富国強兵に近いかも。



2006.Mar.04 Sat 午前中、SantaAnitaのショッピングモールに出かける。オープン直後だったでの、駐車 場はガラガラ。
ノードストロームで逸織の靴をチェック。逸織は足を計るときに店員さんに靴を脱がさ れて大泣き。取られるとでも思ったのかな。同じメーカーで、いまより少し大きめの靴 で良さそうなのがあったが、展示品はサイズがピッタシだったので、ワンサイズ上をオ ーダー。5〜6ビジネスデーで届くとのこと。

午後、家内が美容室にいっている間、逸織は爆睡。途中、1度起きたが、抱っこしたら、 そのまま寝た。

夕方、トイザらスに行き、またがって乗れるような車をチェック。それほど高くはなか ったが、目星をつけて、ネットでユーザー評価をチェックしようと思う。

夜はいつものように「報道特集」と「どっちの料理ショー」。「報道特集」は投資問題 と北朝鮮。どう見ても詐欺っぽい投資会社の話が出ていたが、いつも思うのはどうして こういうのに平気で大金を投資できるのか不思議である。あと投資クラブのメンバーの 一人がこの投資会社を他のメンバーに勧めていて、バックマージンを貰っていたらしい。 で、損をしたメンバーが投資金額の返還をこのメンバーに要求しているようで、その時 のビデオが流されていた。「投資は自己責任」というのが基本中の基本だと思うが。
「どっちの料理ショー」は逸織を風呂に入れていたので、ほとんど見れず。「せとか」 は食べてみたい。



Pasadena, 2006-03-04


Santa Anitaのショッピングモール。入り口付近はレストランが並んでいるが、まだど れにも入ったことがない。



米消費者向け雑誌評価、日本車が「優秀」を独占

『日本車が10部門すべてで「優秀」と評価された』

驚きはないが、スバルのフォレスターってあんまし見ないなあ。



金・ダイヤで飾った豪華版USBメモリ、欧州で発売

『より豪華な品を求める声があった』

想像力が貧困なのだろうか、ユーザー層が想像つかない。



2006.Mar.03 Fri 今日は朝から大雨。すこし肌寒い。やっとストームシーズン到来か。これでPoppy Reserve のポピーも少しは回復するだろうか。

最近の逸織語録。「かえる」(帰る)、「おうち」(お家)、「こっち、あける」(こ っちを開ける)。そうそう、家内曰く、毛の生えた茶色い生き物はリスでもなんでも「 ワンワン」と言っているそうだ。



Pasadena, 2006-02-26


Huntington Libraryにある巨大な木。樹齢はどれくらいなんだろうか。



ウィンブルドン優勝トロフィーを競売へ、ボルグ

『多大な努力を要して獲得したトロフィーを手放すのはやさしいことではない。しか し、私は家族を養うため、長期的な財政の保証を必要としている』

背に腹は…とはいえ、現役時代をリアルタイムで見ていたので寂しい限りです。



SkyScout

マジで欲しい一品。$399.99か…。



2006.Mar.02 Thu ドライアイなのか、アレルギーなのかはわからないが、一日中、眼がしょぼしょぼし ていた。目薬をさしたら、ジュワァ〜と音が聞こえるくらい激しくしみたが、だいぶ スッキリクッキリした。やはり適度に休みをいれないとダメだな。



Pasadena, 2006-02-26


Huntington Libraryの入り口の並木。桜だったらなぁと思うのは贅沢か。



Origamiは小型Windows XPマシン、500ドルから

『OrigamiはWindows XPを走らせるペーパーバックサイズのコンピュータの最初のバー ジョンだ』

3月9日の発表が楽しみ。



日立製作所:夢の循環型エレベーター、世界初の実験成功

『2列の昇降スペースを天井部と底部でつなぎ、最大8台の乗りかごが循環運転する』

うーん、よくわからんけど、高層オフィスビルなどでの朝の通勤ラッシュでも効率良 いのかな?



2006.Mar.01 Wed 今年も2ヶ月が過ぎた。年を取るにつれ、月日のたつが早いと感じるのは普通なのか もしれないけど、毎年毎年、加速度がついているように感じるのは自分が加速度的に 老化しているせいだろうか。

最近の逸織語録。「あけぇるぅ」(開ける)、「かいぇるぅ」(階段)。まだ「だん」 と言えない。



Pasadena, 2006-02-26


Huntington Libraryで。このベンチが気になる。



米ユニバーサル会長辞任、ドリームワークスCEO就任へ

『GE経営陣の決断の遅れでドリームワークスの買収に失敗してからは、不満が一段 と高まっていた』

へぇ、そうだったの?



民主が回答、送金疑惑の存在否定 永田氏「思い込み」

『永田議員の発言には混乱と矛盾がある。懲罰動議の審議を通じて本人に発言撤回、陳 謝させる』

この議員さんは事の重大さがわかっているんだろうかと、全然関係ないけど、心配にな ってくる。



old log
2006 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2005 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2004 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2003 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2002 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2001 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
2000 [ Jan ] [ Feb ] [ Mar ] [ Apr ] [ May ] [ Jun ] [ Jul ] [ Aug ] [ Sep ] [ Oct ] [ Nov ] [ Dec ]
1999 [ Jan-Dec ]


[ index ]



madachi@lightbreeze.com